京都 ホームページ制作
ネットショップ
群馬県高崎市
らーめん
麺処 みどり
群馬県内で噂のラーメン屋さん ”
麺処 みどり
”に行ってきました
昼は塩らーめん、夜は醤油らーめん
何かこだわりが感じられ、以前から気になっていたお店です
お昼、塩らーめんを食べてきました
スープはあっさりしていて、美味しいですね…
最近はこってり、味ちゃんと付いているラーメンに慣れてしまいっているので
実に丁寧に作られている感じ、好感を持てました
女性の方に凄い人気の様です。
塩らーめん(650円)
でかいチャーシュウに驚きました。さっぱりしていて美味しいです…
麺は太麺を頼みましたが…このスープなら細麺の方が合うと思います。
ちと失敗(笑)。私は基本的に太麺の方が好きなものでたのんでしまいました…
炙りちゃーしゅう(200円)
これは絶品でした。おみやげみ持って帰って、ビールのつまみにしたかった…。(おみやげはしてませんが)
豚めし(250円)
これも美味しい…この後、炙りちゃーしゅうを乗っけて食べましたが、絶品!
タレがうまいです
またまた行ってきました〜
塩らーめんの細麺です。
本当に細いです(笑)普通のちぢれ麺でもないし…でも太麺よりこちらの方が合うと思います
またまた行ってきました〜
↑つけめんの大です(800円)
私はつけめんの方がパンチがあって好きですね…これは最高です!
↑こちらは休日限定の”中華そば”(現在はメニューにあるのか?)
豚骨と魚介のWスープ…こんなラーメン食べた事ありません
↑今度はお昼限定の“支那そば”の大盛り
これ…最高に美味しいですよ〜久しぶりに感動しました!
大満足です。また食べに行こう!
店構えです。料理屋さんの様でらーめん屋さんには見えませんね〜
メニューです。昼は塩ラーメン、夜は醤油ラーメンになります。
こだわりを持ったお店です。
【お店の情報】
群馬県高崎市筑縄町10-23
TEL 027-364-0155
定休日:月曜日
営業時間:
昼の部(塩ラーメン) 11:30〜14:30
夜の部 (醤油ラーメン)18:00〜21:00
土日は昼の部のみの営業(塩ラーメン)
(何れの場合も、スープ切れ次第終了)
*注意*現在、夜の営業はしていない様です*
公式ホームページ
だいたいの場所
作者の食い道楽日記 TOP
メインページに行く
★当社は不動産業者 (株)宝燦です。作者の趣味で作っています★